あなた自身のコミュニティイベントを始めてみよう

突然ですが、自分のコミュニティやグループでイベントを作って告知したい、参加者管理したい!という方のために、イベント管理サービスでのグループの作成から運営開始までをざっくりまとめてみました。

イベント管理サービスは色々ありますが、この記事で紹介するイベント管理サイトはPeatixです。Peatixにした理由は次の通りです。

この記事ではかなりざっくりなので、もっと詳しく知りたい人は自分で検索したり、試してみてください(かなりテキトー)。

1. Peatixのアカウントを作ろう

まずは、Peatixのアカウントを作ります。サイトにアクセスして右上の「新規登録」をクリックし、あとは指示通りに進めてください。

2. イベント告知用のグループを作ろう

アカウントを作ったら自分のグループを作ります。グループを作らなくても、イベントを作ることはできますがグループを作ってそこに参加してもらうと新しいイベントが開催されるごとに通知が送られるのでグループを作った方がイベントを開催する側も参加する側も便利です。

グループの作り方の詳細はPeatixの公式ヘルプを見ていただくとして、グループを作る上で決めるもしくは作る必要があるものは次の通りです。

このうち、アイコンとカバー画像の作り方については次に説明します。

3. アイコンやカバー画像を作ろう

アイコンと画像とか無理、デザインとかできない!という方でも、Canvaやフリー素材サイトを使えばできます。Canvaはオンラインの画像作成ツールで、無料の素材やテンプレートも用意されているので、デザインツールを使ったことが無い方でも手軽にオリジナルのデザインが作れます。

Peatixでグループを作成する時に必要な画像は次の通りです。

イベントを立てる時には、各イベントごとに以下の画像が必要になりますので、こちらのことも考えた上でグループカバー画像を考えた方が良いでしょう。

無料素材サイトを活用しよう

これらの画像をゼロから作るのは大変だと思いますので、Canvaの中にある素材や、無料の素材サイトを使うと良いでしょう。以下のリンク先にまとめました。

4. イベントページを作ろう

グループを作ったらイベントを立てましょう。 細かいことは、リアル会場で開催の場合はこちらオンラインでの開催の場合はこちらを見てください、公式に勝る情報はありません。このページは丁寧に書かれているので、わかりやすいと思います。

SNSでシェアされた時にわかりやすいので、イベントカバー画像も設定しておいた方が良いです。

5. さぁ始めよう!

最後もPeatixのヘルプページに頼ります。こちらのページに参加者の管理、当日の受付などすべてがまとまってますので一通りの流れで読んでおくと良いでしょう。

というわけで、かなり雑なコミュニティイベントを始め方でした!