公式LINE「ひとにやさしいデジタル相談室」を開設しました
弊社のモットーである「人と機械の接点に立ち新たな選択肢をつくる」体現するため、ITやデジタルに関する気軽な相談窓口として、公式LINE「ひとにやさしいデジタル相談室」を開設しました。
- ソフトウェアエンジニアとして
- 組織のデジタル化担当として
- 子どもたちと一緒にプログラミングを楽しむ大人として
幅広く活動してきた中で培った「専門用語を使わずに、わかりやすく伝える」が強みです。
「どこに聞いたらいいかわからない」というお悩みも、ここで解決のきっかけを見つけてください。
こんなご相談を承ります
- 会社のDXや業務効率化のご相談
- ツールやアプリの選定サポート
- お子さん用PCや家庭のデジタル環境のご相談
- AI活用やセキュリティの基本アドバイス
多くの人にご利用いただきたいと考えておりますので、相談回数や相談内容のボリュームによっては他の方を優先いたします。この点、ご了承ください。
ROUTE 5の道路標識アイコンが目印です。
こちらから営業的なメッセージをお送りすることはありません、気軽に友だち登録して必要な時に気軽にご相談ください。
クロスロード株式会社について
「人と機械の接点に立ち新たな選択肢をつくる」をコンセプトに、デジタルを使った新しい仕事のやり方と生き方の選択肢を作る会社です。
- デジタル機器(PC、シングルボードコンピュータなど)を使ったワークショップの企画、運営
- 企業・団体のデジタル化、DXに関する意思決定や推進の支援
などを行っております。
ご相談やお問い合わせは、こちらのフォームからお気軽にどうぞ(Googleフォームが開きます)。