本を読もう
図書館で本を借りる
全国の図書館の蔵書を検索できるサービスがあります。自宅近くとか通学路に近い図書館を登録しておくと便利です。
Amazonで本を買う時に、その本が図書館にあるかどうかを自動的に探してくれるツールもあります。
若林の蔵書も貸します
最近は電子書籍で買うことが多いのでそんなに多くはないのですが、若林が持っている本で読みたい本があればお貸しします。どんな本があるかはこちらを見てください。
若林のおすすめの本
- 誰のためのデザイン
ユーザーインターフェースデザインのバイブル的な本。グラフィックの話ではなく、使いやすさとかもののデザインについて述べられています。著者のドン・ノーマン博士は認知科学者でユーザーインターフェース研究の第一人者です。 - プレイフル・シンキング決定版 働く人と場を楽しくする思考法
- ソフトウェアファースト
- はじめてのグラフィックレコーディング
- 人は、なぜ他人を許せないのか?
- イノベーションの作法